お蔭様でキレンジャク
何時も訪問いただいて ありがとうございます
沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます
何時も鋭い観察力で野鳥観察をされている、野鳥の会の皆様です
皆さんのお蔭で、私も初見のキレンジャクに会うことが出来ました
キレンジャクは冬鳥として日本にやって来ますが、北日本や本州中部の山地に多いそうですので
九州ではあまり飛来することがありません
そんなヒレンジャク情報と休みの日が重なったので、早速出かけて来ました
ここには2羽のキレンジャクが来ていました
電線止まりと、枝止まりです


黒い実や赤い実を食べていました
黒い実はマルバシャリンバイの実ではないかと思います
黒い実を咥えて、ホィっと口の奥へ


此方は赤い実です
結構食欲旺盛なので、何度も実を食べにやって来ました
でも時々、シロハラなどに追い払われていました
電線止まりですが、カッコ良く冠羽を立てていました
レンジャクの仲間には、キレンジャクとヒレンジャクが居ます
キレンジャクは、尾の先が黄色です、羽には2か所に白斑があり、次列風切の先端には
赤い付属物が付いています
此方はヒレンジャクです
尾の先が赤いですね~違いは分かるでしょうか
最後までご覧いただいて ありがとうございます
同じ日に、ヒレンジャクも見れましたので、次回アップしたいと思っています
沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます
何時も鋭い観察力で野鳥観察をされている、野鳥の会の皆様です
皆さんのお蔭で、私も初見のキレンジャクに会うことが出来ました
キレンジャクは冬鳥として日本にやって来ますが、北日本や本州中部の山地に多いそうですので
九州ではあまり飛来することがありません
そんなヒレンジャク情報と休みの日が重なったので、早速出かけて来ました
ここには2羽のキレンジャクが来ていました
電線止まりと、枝止まりです


黒い実や赤い実を食べていました
黒い実はマルバシャリンバイの実ではないかと思います
黒い実を咥えて、ホィっと口の奥へ


此方は赤い実です
結構食欲旺盛なので、何度も実を食べにやって来ました
でも時々、シロハラなどに追い払われていました
電線止まりですが、カッコ良く冠羽を立てていました
レンジャクの仲間には、キレンジャクとヒレンジャクが居ます
キレンジャクは、尾の先が黄色です、羽には2か所に白斑があり、次列風切の先端には
赤い付属物が付いています
此方はヒレンジャクです
尾の先が赤いですね~違いは分かるでしょうか
最後までご覧いただいて ありがとうございます
同じ日に、ヒレンジャクも見れましたので、次回アップしたいと思っています
この記事へのコメント
美しい鳥さんですね。「北海道あれこれさっぽろ発」で
ブログ「四季の散歩路」2015.01.08・・・”キレンジャク”
ご覧戴けます。知らないお方ですが何時も拝見しています。
いっしいさま、会えて良かったですね♪♪
お蔭さまで小鳥さんに会えると嬉しくなります♪
ヒレンジャク 美しい野鳥ですね。
キレンジャク 南へはくだらないのですか、今年は雪が多いので 餌を求めて九州へ飛来したのですかね。
マルバシャリンバイの黒い実が好物のようですね。知りませんでした。
キレンジャク、初めて聞く珍しい鳥さんですね。
電線に止まる姿カッコいいです。
九州へようこそ!と大歓迎です。と言う事は、関西も通過したのかしら?
毎年見れたら嬉しいですね!
キレンジャクって言うんですか。
初めて知りました。
ほんと、なっか凛々しく格好いいですね。
綺麗な鳥ですね~。
北海道でもキレンジャクに会えるんですね~
冬鳥としてやって来るレンジャクですが、雪の多い所では餌の木の実を探すのも大変でしょうね
レンジャクの冠羽を立てた所がカッコ良いですよね
北日本では今年は雪が多いのですね
やっぱり雪があると餌の木の実を見つけるのも大変ですよね
一番好んで食べるのは、ヤドリギの実の様なんですが
でも色んな木の実を食べてる様ですね
レンジャクは毎年やって来てる様なんですが
キレンジャクは数が少ないので、中々見ることが出来ません
でも本州では、キレンジャクが沢山来ることもあるようですね
miyoさんも何時か出会えるかもしれませんよ~
野鳥の中では、歌舞伎役者みたいでカッコ良いですよね
野鳥の世界では♂が派手なんですが、レンジャクさん達は♂♀同じ模様なので
見分けが尽きませんね~
この日出会えたのは、キレンジャクの成鳥と幼鳥だった様です
私も毎日待っています。ヒレンジャクの出も今年は
今一なのです。7時間待っても会えなかったと
遠くから足運ばれた方がガッカリしていました。
こっちにもいっしいさんにあやかって、キレンジャクに
お出でいただきたい。☆ヽ(▽⌒*)
キレンジャク、ヒレンジャク共に見られて嬉しかったですよ
また別の場所には100羽ほどの群れが来てるみたいです
まだまだ見に行けませんが・・・見に行ったら、言っときますね
ゆうさん家にも立ち寄ってね~って(^^♪