ミサゴ
何時も訪問いただいて ありがとうございます
沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます
まだまだ寒い日が続いていますが、皆様風邪など引いていませんか
インフルエンザも流行ってるようです、どうぞお体ご自愛くださいませ
猛禽類では珍しい、魚食のミサゴです
鋭い足の爪で魚を捕まえて食べます
ミサゴは我が家の近くの川などでも良く見られますが、動きが早く
しかも広い所では中々撮ることが出来ませんが、ここでは結構近い距離で撮ることが出来ました
上空を旋回しながら、獲物を探してるようです


そして結構低い位置でホバリングを始めました
目はしっかりと獲物を探しています、やっぱり猛禽類ですよね
迫力があります


そして魚を見つけると、一気に急降下します
鋭い爪のある足を水に突っ込んで魚を捕まえます
ミサゴの狩は上手ですよね、結構な確率で魚を捕まえてるところを見ます
魚を捕まえて飛び上がります


結構大きな魚のようですね、片足でつかんでいますが
鋭い爪でしっかりとつかんでるので、大丈夫です


そして両足でしっかりと掴みなおして、飛んで行ってしまいました
この日は1時間くらいの間に、2回も出てきてくれました
そして沢山のカメラが並んでいたのは、コウノトリを撮るのではなくて
このミサゴのダイビングを撮るためだったそうです
コウノトリよりも人気者だったミサゴでした
最後までご覧いただいて ありがとうございます
沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます
まだまだ寒い日が続いていますが、皆様風邪など引いていませんか
インフルエンザも流行ってるようです、どうぞお体ご自愛くださいませ
猛禽類では珍しい、魚食のミサゴです
鋭い足の爪で魚を捕まえて食べます
ミサゴは我が家の近くの川などでも良く見られますが、動きが早く
しかも広い所では中々撮ることが出来ませんが、ここでは結構近い距離で撮ることが出来ました
上空を旋回しながら、獲物を探してるようです


そして結構低い位置でホバリングを始めました
目はしっかりと獲物を探しています、やっぱり猛禽類ですよね
迫力があります


そして魚を見つけると、一気に急降下します
鋭い爪のある足を水に突っ込んで魚を捕まえます
ミサゴの狩は上手ですよね、結構な確率で魚を捕まえてるところを見ます
魚を捕まえて飛び上がります


結構大きな魚のようですね、片足でつかんでいますが
鋭い爪でしっかりとつかんでるので、大丈夫です


そして両足でしっかりと掴みなおして、飛んで行ってしまいました
この日は1時間くらいの間に、2回も出てきてくれました
そして沢山のカメラが並んでいたのは、コウノトリを撮るのではなくて
このミサゴのダイビングを撮るためだったそうです
コウノトリよりも人気者だったミサゴでした
最後までご覧いただいて ありがとうございます
"ミサゴ" へのコメントを書く