ご無沙汰しています
何時も訪問いただいて ありがとうございます
沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます
3か月もさぼってしまいました、そして気が付いたら春はすぐそこまで来ていました
今日からまたよろしくお付き合いくださいませ
久しぶりに近場を散策したら、何時もの花達が咲きだしていました
やっぱり花の季節は良いですね、心もウキウキしてしまいます
ツクシショウジョウバカマの花が、ほぼ満開になっていました
今年は花の開花が少し早い気がしますね


すぐ近くでは、サツマイナモリの花も沢山咲きだしていました
白い星のような花が、可愛いので好きなんですよね


小さな小さなラン科の花も咲きだしています
ヒメフタバランの花です、ラン科で一番早く咲く花ですね


太陽の下では、アマナが元気に咲いています
日当たりの良い草地や田んぼの畔などに咲いていますが、最近少なくなりました


タンポポの黄色い色は元気になりますね、カンサイタンポポです


そしてスズシロソウの花も咲いています
山地の谷沿いなどに生える多年草ですが、ここでは道端でも見られます


最後までご覧いただいて ありがとうございます
沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます
3か月もさぼってしまいました、そして気が付いたら春はすぐそこまで来ていました
今日からまたよろしくお付き合いくださいませ
久しぶりに近場を散策したら、何時もの花達が咲きだしていました
やっぱり花の季節は良いですね、心もウキウキしてしまいます
ツクシショウジョウバカマの花が、ほぼ満開になっていました
今年は花の開花が少し早い気がしますね


すぐ近くでは、サツマイナモリの花も沢山咲きだしていました
白い星のような花が、可愛いので好きなんですよね


小さな小さなラン科の花も咲きだしています
ヒメフタバランの花です、ラン科で一番早く咲く花ですね


太陽の下では、アマナが元気に咲いています
日当たりの良い草地や田んぼの畔などに咲いていますが、最近少なくなりました


タンポポの黄色い色は元気になりますね、カンサイタンポポです


そしてスズシロソウの花も咲いています
山地の谷沿いなどに生える多年草ですが、ここでは道端でも見られます


最後までご覧いただいて ありがとうございます
"ご無沙汰しています" へのコメントを書く