海辺に咲く花 Ⅱ キキョウラン:ユリ科 キキョウラン属 暖地の海岸に生える常緑の多年草。花の色が桔梗に似ているからといわれる。 花は青紫色でまばらな円錐状につきます 昨年、春に初めて出合った花です 長崎県でも、分布はまばらでそう沢山は見ることができません 県のレッドデータのⅡ類になっています 花のアップです … トラックバック:0 コメント:4 2008年06月07日 続きを読むread more
海辺に咲く花 山歩きも大好きなんですが、海辺も大好きなんですよね 小さい頃から海とは仲良しです 海を眺めていると何だかホッとするんですよね 波の音は、眠りを誘うBGMみたいです 水泳は得意とは言えませんが、でもカナヅチではありませんよ~(^^) どこの海辺でも見られるハマヒルガオ!!砂地に生えるつる性の多年草です … トラックバック:0 コメント:4 2008年06月01日 続きを読むread more