野鳥 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます 朝夕と日中の寒暖差に、何だかついて行けないこの頃ですね 皆様は風邪など引いていませんか?ご自愛くださいませ 冬鳥たちがやって来る季節になりました 我が家の近くの田んぼには、渡りの途中のノビタキがやっ… トラックバック:0 コメント:6 2018年11月02日 続きを読むread more
山歩き 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます 暖かい晴れた日が続いています 久しぶりに山を歩いてきました 今年は寒い日が続いたせいでしょうか、花の開花が遅れているような気がします その中で咲いていた花は、小さな小さなハルトラノオの花です … トラックバック:0 コメント:4 2018年03月30日 続きを読むread more
公園散歩 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます 暖かい日が続いたのに、いきなりの冬に逆戻りで体調が変になりそうですね さすがにこれからは暖かくなると思います 暖かな日差しの中で、公園を散歩してみました ハクモクレンの花が満開になっていました 綺… トラックバック:0 コメント:6 2018年03月23日 続きを読むread more
公園の鳥 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます 春一番も吹いて、日差しも暖かく感じられるこの頃ですね でも朝夕はまだまだ寒くて、油断大敵です 公園で見かける鳥さんたちを、集めてみました イカルは久しぶりの出会いでした、太くて黄色い口ばしが特徴ですね … トラックバック:0 コメント:4 2018年02月23日 続きを読むread more
マミチャジナイ 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます まだまだ大流行のインフルエンザです A型とB型が同時に流行っているようです、皆さんもお気を付けくださいね インフルエンザからは回復したのですが、何だかやる気が起こらない毎日です 何とかやる気を出そうと自… トラックバック:0 コメント:4 2018年02月16日 続きを読むread more
花も鳥も 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます 早いもので11月になってしまいましたね 今年も残り僅か??なんて声も聞こえてきそうです(笑) 野鳥の季節になりましたので、干拓地へと出かけて来ました 最初にお出迎えしてくれたのは、チョウゲンボウです … トラックバック:0 コメント:2 2017年11月03日 続きを読むread more
近場の散策 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます 九月ももう終わりですね 朝夕はすっかりと涼しく?いえ寒くなってきましたね、皆様お身体ご自愛くださいませ 9月の地元の花散策を紹介したいと思います 暑かった日々もいつの間にか涼しくて、散策してても楽に… トラックバック:0 コメント:4 2017年09月29日 続きを読むread more
鳥撮り 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます 野鳥たちも帰る時期が近づいて来てるようです そろそろ渡りの鳥さんも来てるのでは?と思って出かけてみました お腹の赤いハチジョウツグミが、グランドに舞い降りてくれました … トラックバック:0 コメント:6 2016年03月19日 続きを読むread more
鳥見 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます 三寒四温で、暖かくなったり寒くなったりの繰り返しですね 先週の寒い日に鳥撮り&鳥見に出かけてきました 手も凍えるほど寒くて、気温は日中でも5度ほどしか上がりませんでしたが 可愛い鳥たちに会えたの… トラックバック:0 コメント:6 2016年03月12日 続きを読むread more
川沿い 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます 以前教えてもらってた、ヤマセミポイントへ連れて行ってもらった でも以前も見られなかったし、この日も半分はあきらめていたんですが なんと目の前にヤマセミが(@@) なんとラッキーなんでしょう!! … トラックバック:0 コメント:4 2016年03月02日 続きを読むread more
干潟の続き 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます お隣佐賀県の干潟の続きです お目当てのニンジンさんに出会えました 広~~~~い干潟の中で、たった6羽のミヤコドリを見つけるのは大変なのですが いらっしゃった野鳥の会の方が、スコープで探してくれま… トラックバック:0 コメント:6 2016年02月27日 続きを読むread more
干潟へ 何時も訪問いただいてありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます お隣佐賀県の干潟へと出かけてきました 以前行ったことあるような・・・ないような・・・・良くわからないので友に案内していただきました 沢山の野鳥たち、その中に世界的にも貴重なクロツラヘラサギが21羽居まし… トラックバック:0 コメント:4 2016年02月24日 続きを読むread more
枝かぶり 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます 真っ赤なうそ~、じゃなくてアカウソが近くの公園に来ていました 今までここでは見たことが無かったのですが・・・・ 良かった良かった、こんな近場で見られるなんてラッキーです でもなかなか思うようにはいき… トラックバック:0 コメント:4 2016年02月20日 続きを読むread more
野鳥観察 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございます ちょっと遠出の野鳥観察でした 着いて間もなく可愛い鳥達に出会えて、ラッキーです この冬初めて出会う、ルリビタキです 当然現れて、あっという間に去っていきました 撮れた画像は少ないけど嬉しい… トラックバック:0 コメント:7 2016年02月17日 続きを読むread more
冬鳥 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント気持ち玉を ありがとうございます 中々お天気が続かなくて、寒い日が続いていますね だからお日様が顔を出すと、なんだかホッとします 寒い日の野鳥観察はちょっぴりつらいのですが、それでも冬鳥が見たくて出かけてしまいます 寒いので鳥たち… トラックバック:0 コメント:4 2016年02月06日 続きを読むread more
近場の公園 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント気持ち玉を ありがとうございます 近場の公園に出かけてきました 梅の花がチラホラと咲きだしていました、薄紅色や濃紅色など 満開に近い木もあります、この前の雪の日が嘘のようですね … トラックバック:0 コメント:4 2016年02月03日 続きを読むread more
水浴び 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント気持ち玉を ありがとうございます 水浴びをしてるヤマガラさんです 勢いよく飛び込んで、バシャバシャと水浴びをしています 時々シジュウカラさんもやって来ては、交互に水浴びをしていました … トラックバック:0 コメント:8 2016年01月30日 続きを読むread more
野鳥 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント気持ち玉を ありがとうございます 可愛いジョウビタキ♂、ジョビ男君が居ました ミカンの木をバックに!!そしてロウバイの木に止まったジョビ男君です こちらはジョウビタキ♀ ジョビ子ちゃ… トラックバック:0 コメント:6 2016年01月15日 続きを読むread more
野鳥 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント気持ち玉を ありがとうございます お正月も終わって、やっと普通の生活に戻った気がします 穏やかで暖かな日々でしたが、明日からは寒気が入り寒くなりそうですね 皆様もお体ご自愛くださいね 今年もチョウゲンボウが来ていました … トラックバック:0 コメント:8 2016年01月07日 続きを読むread more
初春 皆様 あけましておめでとうございます 今年も皆様にとって良い一年になりますよう、お祈りしています 今年も一年宜しくお付き合いくださいませ 今年の新春は暖かく、穏やかな始まりでした つたないブログですが、今年も山に花、そして野鳥と思いつくままにアップしていきたいと思います 曇り空の多い冬の日、… トラックバック:0 コメント:20 2016年01月04日 続きを読むread more
良いお年を 今年も一年訪問いただいて ありがとうございました 沢山のコメント&気持ち玉を ありがとうございました 今年も残り数時間になりましたが、皆様良いお年をお迎えくださいませ そして来年もよろしく お付き合いくださいませ 今年最後の紹介は、11月の画像ですがチケイランの花です… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月31日 続きを読むread more
近場にて 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント気持ち玉を ありがとうございます 我が家の近くの河川公園へ出かけてみました アオサギさんが、川の中でエサ取りの最中のようです すぐ近くの川岸に、コサギさんがやって来ました するとすぐ… トラックバック:0 コメント:12 2015年12月25日 続きを読むread more
寒い一日 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント気持ち玉を ありがとうございます 体調不良と忙しさで、不定期の更新になっています 訪問も遅れています、ごめんなさい 今年一番の寒波で寒い日でした、皆様は風邪などひいていませんか? 師走で忙しい日々、体調管理にはご注意くださいませ … トラックバック:0 コメント:14 2015年12月18日 続きを読むread more
季節の花 何時も訪問いただいて ありがとうございます 沢山のコメント気持ち玉を ありがとうございます 秋も深まり野山の花も、少なくなりましたがキク科の花が沢山咲きだしました 海沿いの日当たりのよいところに咲く、ノジギクです ノジギクの葉っぱは、こんな感じです … トラックバック:0 コメント:4 2015年11月13日 続きを読むread more